2010年06月05日

娘の本音。

息子が産まれてから、最初はアカチャン返り等を
心配していた長女ですが、今までは、
焼き餅はやくものの大きな変化はありませんでした。

けれども先日、ママに対して「だっこー!」と、
抱っこでベタベタの息子に対して、
「ママは〇〇だけのママじゃないんだからね!」
とビシッと一言発言をしました。

とうとう本音が口を突いて出てしまったんだろうなー・・・。
と、管理人もパパも苦笑いでした。

最近、小学生になり大分、生意気な部分もあるのですが、
まだまだ甘えん坊のようです。
叱る事のほうが多いような気もするので、
もう少し心にゆとりを持って、
長女に接しようと反省した一言でした。
posted by ゆめの at 17:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 上の子への対応。 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月20日

保育参観日でした。

今日は、娘の保育参観日でした。
大雨の中の登園は、毎回、憂鬱になります・・・。

登園すると、息子はいつも大人気で、
娘のクラスメートにいじられています。

本来なら保育参観が終わると、一緒に降園するのですが、
今日は、ちょっと仕事が立て込んでいるのと、
じぃじがお迎えに来てくれるので、
娘は夕方のお迎えで我慢してもらいました。

そんな娘は、最近、ちょっと感受性が強いようで、
ちょっとしたことで「涙がでてきちゃった。」と、
メソメソ泣いています。

昨晩も、お迎えの話をすると、
「寂しいのー。でも、我慢するー。」
と言っては、メソメソ。
「じゃあ、一緒に帰る?」と聞くと、
今度は、意地があるようで、
「嫌だ。保育園にいる。」
と言い張ってました。

親としては、出来るだけ、娘を優先させているつもりなのですが、
仕方のない時もあり難しいです。

黒ハート現在生後7ヶ月です。黒ハート

---------------------------------------------------------------

ひらめき管理人も、メンバーです。

130万女性のクチコミ体験談が読める!全国の保育園探しなら【ウィメンズパーク】

posted by ゆめの at 17:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 上の子への対応。 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月18日

保育園の送迎要員。

すでに、いつ入院という状態になっても良いのですが、
お腹の中の方は、全くそういった気配がありません・・・。

ですが、先週辺りから、出産後1ヶ月位は、
(無理ならせめて、3週間位はと考えています。)
新生児を外に出したくないので、
長女の保育園の送迎が可能な人員に声を掛け、
都合の良い日に、送迎の説明と、
練習を兼ねて一緒に保育園へ行ってもらっています。

特に何か難しい事をするわけではないのですが、
やはり、口頭で説明しても解り辛いですし、
実際に行ってもらう人の立場からすると、
慣れない事なので不安を解消してもらう為にも
そのほうが良いのではないかと考えました。

我が家の場合、実家は同じ市内のですが、
車で20分の距離にあり、両親ともに現役で働いています。
パパの実家は、遠方にあり、援助は望めません。
肝心のパパも普段は、早朝から深夜まで勤務しているので、
やり繰りには苦労します。

入院期間中は、パパと実家の母に時間差での
出勤をすでにお願いしていて、
母には、登園を、パパには降園が出来る時間に
勤務が出来るように調整してもらいました。

その後については、出産後の日々のそれぞれの予定と
打ち合わせながら、決めていくつもりでいます。
実際には多分、土日に休日が限定されていない、
管理人の実兄弟や、上京中の義理妹さんまで
総動員する事になりそうです。

黒ハート現在妊娠10ヶ月(37週目です。)黒ハート
posted by ゆめの at 15:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 上の子への対応。 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月29日

「延長保育の申し込み」をしました。

二人目の出産準備を少しずつ、進めています。

実際に、管理人が入院になった場合、
長女の面倒は夫と実家の母が見てくれる事に
なると思います。
しかしながら、二人ともフルタイマーで
働いているので、どんなにやりくりをしても、
娘の保育時間は通常よりも長くなると思いますので、
園長先生に相談をし、早めに、育時間を延長する為の書類を
提出しました。

現在、娘が通所している保育園の開所時間は、
AM7:00〜PM7:00までです。
そのうちの、PM6:00以降については、
有料になっており、事前の申し込みが必要になっています。

通常、娘はAM9:00〜PM4:00までの
保育時間で、出産の際にも、出来る限り、
娘に負担が掛からないように調整するつもりですが、
万が一、夫と母の両方に都合が付かなかった時の為に、
今回の書類の提出となりました。

各保育園によって、色々と制度は違うと思いますが、
普段と違った送迎者や保育時間となった場合、
手続きが必要な園も多いと思いますので、
早めに担任や、園長先生等に相談して対策を
立てておくと良いですよね。

黒ハート現在、妊娠9ヶ月目(35週目)に、入りました。黒ハート
ラベル:延長保育
posted by ゆめの at 15:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 上の子への対応。 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月17日

お腹の赤ちゃんのの名前と4Dの視聴。

先日の7回目の検診でDVDに録画してもらった
4Dの映像を、娘と一緒に見てみました。
少し、解りづらいので、画面を指差しながら、
「これがお口で、お鼻で、お顔だよ。」
と説明をしてあげました。

相変わらず、少しはぐらかすような態度でしたが、
興味はあったようで、最後まで画像を見ていました。

最近の娘の態度としては、
ママの真似をしているのか、
「あっ、お腹の中でイーちゃんが動いた。」
と自分のお腹をさすってみたり、
「お腹の中にねー、こーんなに小さいイーちゃんがいるのー。」
などと、口走っています。

たまに、
「ママー、抱っこしてー。」
と催促された時に、
「お腹の上は無理よー。
 イーちゃんがいるからねー。」
と話すと、
「どうしてー?何でー?」
と未だに理由を話しても、今ひとつ納得出来ないようです。

ちなみに、「イーちゃん」というのは、
両親が第一子の時に考えておいた男の子の名前の愛称で、
娘もお腹の赤ちゃんには、そうやって、
呼び掛けています。

娘の時も、早くから命名をしておいて
名前でお腹に呼び掛けていたので、
より愛着が沸いて良かったので、
娘も、そういったところから、
受け入れ態勢が整えば良いのではと思っています。

黒ハート現在、妊娠7ヶ月目(24週目)です。黒ハート
ラベル:二人目出産
posted by ゆめの at 11:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 上の子への対応。 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年02月25日

早めの事前対策。

ママのつわりも大分落ち着き、
お腹が大きくなり、胎動も始まりました。

最初は、否定的だった娘も最近は、
「赤ちゃんがお腹の中で泣いてるよ。」
「ママー、赤ちゃんが来たら○○してあげるの。」
などと、大分、受け入れ態勢が出来てきたようです。

そこで、ちょっと早めの事前対策第一弾です。

現在、お風呂での洗髪の際には、ママのお膝の上で
横になっているのですが、他の人には難しいようです。
ですから、誰にでもお願いできるように
シャンプーハット」を購入しました。
最初は、嫌がっていた娘ですが、
実際に使用してみると、
「ママー、なんだか楽しいね。」とのご感想でしたので、
大成功です。

今の所、初期の切迫、重度のつわり以外、
入院するような事態にはなっていないのですが、
第一子の時にも、予定日より10日以上早い入院・出産でしたので、今回も早めの準備・対策をしていこうと考えています。

黒ハート現在妊娠6ヶ月(22週目)です。黒ハート

シャンプーハット いないいないばぁ!

西松屋チェーン楽天市場店

Pooh’s Story Book シャンプーハット

トイザらス・ベビーザらス

posted by ゆめの at 13:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 上の子への対応。 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月13日

娘への妊娠報告。

 昨日、娘への妊娠報告をしました。
絵本での事前学習や、お友達の赤ちゃんと触れ合っての、
赤ちゃんに対しての認知度も深くなり、
先日、5ヶ月検診でも順調だった事もあり、
話をする事にしました。

 パパと3人で昼食の後に、今で向かい合い、
話し始めました。
前回紹介した「うさこちゃんとあかちゃん」のお話を話しながら、
先に進もうとすると、察知したのか、
話をはぐらかしたり、少しぐずり始める娘・・・。
もう一度、ママと正面に向き合って、
「ママのお腹にもね、赤ちゃんがいるんだよ。」
と話すと、
「赤ちゃんいないもん。」
と否定する始末です・・・。
でも、もう一度、
「だから、ママのお腹大事にしてね。」
というと、納得しないながらも解っている様子でした・・。

 あまり、刺激してもいけないので、
とりあえず、ここまでという事で、
また、少しずつ折を見て話していこうと思っています。
何にせよ、今までお姫様のNO,1の娘にとっては、
衝撃で、まだ、受け入れがたいのかもしれません・・・。
ラベル:妊娠報告
posted by ゆめの at 17:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 上の子への対応。 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月28日

娘も準備中?

うさこちゃんとあかちゃん


実は、まだ娘には妊娠の事実を伝えていません。
前回に記述したように、私自身のお腹が大きくなり、
胎動を感じる頃になったら実感が出ると思うので、
その頃に、伝えようと思っています。
それまでママは、「お腹の病気」という事になっています。

まだまだ、夕方になるとつわりがひどくなり、
横になる事も多い、ママを娘は、
「ねんねしないで!!一緒に遊んで!!」
と時折号泣したり、
「ママ、お腹が治るようにイイコイイコ
 してあげるね。」
と労わってくれたりと、本人なりにがんばりながらも、
実は、少し感ずいてる事があるのかもしれません。

上載の絵本は、娘が図書館から自分で選んで、
パパと借りてきたものです。
内容としては、うさこちゃんがママとパパから
家にもうすぐ赤ちゃんが来る事を教えて貰い、
大喜びで赤ちゃんに絵を描いてあげたりし、
最後は、産まれた赤ちゃんを抱っこするという
内容になっています。

この絵本を娘が持ってきた時に、
「しめた!!」と
思ったのは、ママです。
現在、両家初孫、お姫様の天下である娘には、
初のライバル登場なので、両親としては、
「どうなるのかわからない。」
状態なので、心配する事が多々あります。
少しでも、娘の抵抗感をなくす為には、
やっぱり事前学習が大事です。

実際に読んであげると、喜んで見ていましたし、
「赤ちゃんだー。かわいいね」
などと、手ごたえ充分かな?
少しでも、役に立つと良いのですが・・・。
次は、ママも図書館に行って同種の絵本を
探してみたいと思っています。

黒ハート現在妊娠4ヶ月です黒ハート
posted by ゆめの at 11:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 上の子への対応。 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月19日

切迫が判明してからの対応について。

2回目の検診を受け、安静が必要になり、
つわりが始まった事もあって、
娘への対応が必要になりました。

まだ、安定期にも入っておらず、
ママに体の変化が出ている訳でもないので、
妊娠自体は伝える事を控えました。

元々、かなりの甘えん坊でママっ子なので、
抱っこが出来ない事や寝ている事に、
不満を爆発させて泣いていましたが、
次のような声掛けで、多少の理解が得られたようでした。

「ママはね、お腹の病気でお薬を飲んでるの。」
「抱っこすると、ゲーゲーしちゃうからね。」

そのうちに、少しでも吐き気が出ると、
それを察知して、娘から、

「ママ、ゲーゲーするならおトイレ行ってねー。」

という言葉が出て来るようになりました。
抱っこも、パパでまあ許してやるかという態度に・・・。

娘はすでに、3歳半を過ぎていて理解力もあり、
もちろん、園から帰宅後は、出来るだけ遊びに
付き合うようになどして、ケアをしているので、
落ち着いてきましたが、第一子がもっと小さい
ママさん達は、大変だろうなーと、思います。
posted by ゆめの at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 上の子への対応。 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。